腋臭 恋愛

わきがは初恋の臭いです

私には4歳とし上の兄がいて、まだ私が中学生の頃、高校生だった兄の友達がよく遊びに来ていて、私はその人に恋をしました。私にとっては初恋だったのですが、夏になり、その人が来るとプーンと何か臭うのです。私はそれまでわきがというものを知りませんでした。わきがを嗅いだことがなかったのです。私の周りには誰もわきがの人がいなかったのです。

 

それで、その人が遊びに来ると独特な臭いがして、すごく素敵な人だけどなんだか臭いな、と思っていました。その人が座っていた椅子に座るだけで、わきがの臭いがするくらいわきががひどかったのです。だけど、私はその人に憧れていたので、その臭い臭いですら、素敵だと思ってしまいました。

 

大人になって、わきがというものがわかってから初めて、その人がわきがだったということがわかったのです。すごく素敵な人で、すごくハンサムな人でしたが、わきががすごくては恋も冷めてしまいます。

 

大人になって、またその人に会う機会がありましたが、わきがは治っていました。やっぱり本人に指摘をした人がいたのかもしれませんし、自分で気づいたのかもしれません。どちらにせよ、私にとってわきがのにおいは初恋のにおいなのでした。

 

わきがだった元カレで私が気づいた事

わきがって本人も辛いし、周りにいる人も辛いことだと思います。私も経験があるのですが、実は元カレがわきがでした。そして、わきがな人に良くあることだと思いますが、元カレは自分がわきがであることに気づいていない人でした。

 

そんな元カレと私は一年ほどお付き合いをしましたが結局、そのことについては一度も言いませんでした。ずっと付き合っていたとしても言えなかったと思います。わきがと言っても私といる時は、1,2回くらいしか臭いませんでした。

 

しかし、共通の友達からはちょっとした愚痴で「あの人わきがだよね」とは言われたことがあります。推測なのですが、友達とかといる時は緊張していたのかなと思うんです。すごく気遣う人だったので、それで臭ってたのではないかと思います。

 

私といる時は慣れていたというか、リラックスした状態だったから、臭わなかったのだと考えられるのです。それなので自分でわきがだと分かっている人に言いたいのは、あまりそのことについてナーバスにならないこと、です。

 

コンプレックスに思い、それがストレスになってしまうと、それでわきがが臭います。気にしてしまうと、それが負のループになり、臭いが強くなると考えられるのです。「私はわきがなんだ!仕方ないでしょ!」くらいに開き直った方がいいかもしれません。その方がストレスも溜まりにくくなり、わきがの臭いも抑えられると思います。